水曜日がやってまいりました。
恒例の選手権の日です。
それでは、まず結果を・・・。

===============================

2:23.36  2:23.5  1:43.66  2:16.41  2:24.28  1:44.28
(1:34.88)  2:25.75  2:07.78  2:00.25  2:16.33  (2:26.52)

アベレージ : 2:10.56

===============================

はい、秒換算したらこうなります、ドン!

143.36  143.5  103.66  136.41  144.28  104.28
(94.88)  145.75  127.78  120.25  136.33  (146.52)

アベレージ : 130.56

はぅ?、なかなか2桁秒の壁も厚いですなぁ・・・(T^T) って普通の人には厚くないのかな。^^;
私は、もちろん選手権のデータベースにも登録していますが、
それ以外に、まぁ、ここにも書いてるし、
あと、キューブを始めた頃から、計測の結果やどんなことをいつしてきたか、控えています。
それを見ると、先週の選手権以来、初計測・・・、つまり、先週は1度も計測しませんでした。^^;
師匠にそれを言ったら、「ちょっとサボってるんじゃない?」というような趣旨のことを言われました。
ふにゅふにゅ・・・。^^;
なーんか今週はいろんなことがあったからなぁ。
サボっておりました!!m(_ _)m
昨日書いたように、下からの脅威(下の子)も感じるし、私もがんばらなきゃなぁ。
いや、亀だけど。
亀だからこそ、遅くても歩き続けたいものです。
遅いわ、止まるわ、寝るわ・・・では、目も当てられん。^^;
上には師匠がいるし、下には娘がいるし、中堅(なのか?^^;)はつらいっす。

ただいま、先日購入した「林’sアドバイス」とかが載ってる本を、
ふたりで牽制しつつ奪い合いながら、それぞれマイキューブを持ち、楽しく回しています。
うーん、これからネタがないとき、「娘・キューブ日記」になるかも?(笑)

そろそろ次の手順でも覚えなきゃなぁ。
まずはOLLを全部覚えて(あと2個!)、それをモノにしなきゃ♪