水曜日がやってまいりました。
恒例の選手権の日です。
それでは、まず結果を・・・。
===============================
2:23.36 2:23.5 1:43.66 2:16.41 2:24.28 1:44.28
(1:34.88) 2:25.75 2:07.78 2:00.25 2:16.33 (2:26.52)
アベレージ : 2:10.56
===============================
はい、秒換算したらこうなります、ドン!
143.36 143.5 103.66 136.41 144.28 104.28
(94.88) 145.75 127.78 120.25 136.33 (146.52)
アベレージ : 130.56
はぅ?、なかなか2桁秒の壁も厚いですなぁ・・・(T^T) って普通の人には厚くないのかな。^^;
私は、もちろん選手権のデータベースにも登録していますが、
それ以外に、まぁ、ここにも書いてるし、
あと、キューブを始めた頃から、計測の結果やどんなことをいつしてきたか、控えています。
それを見ると、先週の選手権以来、初計測・・・、つまり、先週は1度も計測しませんでした。^^;
師匠にそれを言ったら、「ちょっとサボってるんじゃない?」というような趣旨のことを言われました。
ふにゅふにゅ・・・。^^;
なーんか今週はいろんなことがあったからなぁ。
サボっておりました!!m(_ _)m
昨日書いたように、下からの脅威(下の子)も感じるし、私もがんばらなきゃなぁ。
いや、亀だけど。
亀だからこそ、遅くても歩き続けたいものです。
遅いわ、止まるわ、寝るわ・・・では、目も当てられん。^^;
上には師匠がいるし、下には娘がいるし、中堅(なのか?^^;)はつらいっす。
ただいま、先日購入した「林’sアドバイス」とかが載ってる本を、
ふたりで牽制しつつ奪い合いながら、それぞれマイキューブを持ち、楽しく回しています。
うーん、これからネタがないとき、「娘・キューブ日記」になるかも?(笑)
そろそろ次の手順でも覚えなきゃなぁ。
まずはOLLを全部覚えて(あと2個!)、それをモノにしなきゃ♪
恒例の選手権の日です。
それでは、まず結果を・・・。
===============================
2:23.36 2:23.5 1:43.66 2:16.41 2:24.28 1:44.28
(1:34.88) 2:25.75 2:07.78 2:00.25 2:16.33 (2:26.52)
アベレージ : 2:10.56
===============================
はい、秒換算したらこうなります、ドン!
143.36 143.5 103.66 136.41 144.28 104.28
(94.88) 145.75 127.78 120.25 136.33 (146.52)
アベレージ : 130.56
はぅ?、なかなか2桁秒の壁も厚いですなぁ・・・(T^T) って普通の人には厚くないのかな。^^;
私は、もちろん選手権のデータベースにも登録していますが、
それ以外に、まぁ、ここにも書いてるし、
あと、キューブを始めた頃から、計測の結果やどんなことをいつしてきたか、控えています。
それを見ると、先週の選手権以来、初計測・・・、つまり、先週は1度も計測しませんでした。^^;
師匠にそれを言ったら、「ちょっとサボってるんじゃない?」というような趣旨のことを言われました。
ふにゅふにゅ・・・。^^;
なーんか今週はいろんなことがあったからなぁ。
サボっておりました!!m(_ _)m
昨日書いたように、下からの脅威(下の子)も感じるし、私もがんばらなきゃなぁ。
いや、亀だけど。
亀だからこそ、遅くても歩き続けたいものです。
遅いわ、止まるわ、寝るわ・・・では、目も当てられん。^^;
上には師匠がいるし、下には娘がいるし、中堅(なのか?^^;)はつらいっす。
ただいま、先日購入した「林’sアドバイス」とかが載ってる本を、
ふたりで牽制しつつ奪い合いながら、それぞれマイキューブを持ち、楽しく回しています。
うーん、これからネタがないとき、「娘・キューブ日記」になるかも?(笑)
そろそろ次の手順でも覚えなきゃなぁ。
まずはOLLを全部覚えて(あと2個!)、それをモノにしなきゃ♪
>あかねさんと私の記録似ています。
>あかねさんは目標100秒切りがひとつ。私は目標1分切りがひとつでした。
・・というのを見て、さっそく選手権の結果を見てきました。
ほ?、本当だ!
ずんこさんは私より先に登録されていたので、ざっと見て、コメントを真似したんですが(笑)、
そこまで詳しくは見ていませんでした。
平均の値を見て、あー、ずんこさんも頑張ってるなぁ・・・と思ってたんですよ。^^
>きっとね、ある日突然早くなると思うんだ。手が手順を覚えたら。早くその日が来て欲しいなぁ。
Xデーですかね。^^
手が手順を覚える、私もそうなりたいなぁと思います。
早くその日が来てほしいですねぇ・・・。^^
って努力しないと来ないか。^^;
>今回の選手権、しらたまさんもかめになってた。
亀が増えてましたね(笑)。
大会のときは、しらたまさんが分からなかったんですが、
最近、選手権で名前をお見かけするなぁ、と思ってました。^^
亀ハウスに招待しなくちゃ!?(笑)
>抜きつ抜かれつで、上の人たちをめざすぞーー!
私はまだ、「抜きつ抜かれつ」ではなく、みんなの後ろをのっそりのっそり歩いてますが、
少しずつでもその幅を狭めて、そうなりたいですね。^^
いつか、ずんこさんとも、「あ?、今回はずんこさんの勝ち!」「今週は私が勝ったわ!」
ってやりたいなぁ・・・いつか(強調)。^^